TOPへ

胃潰瘍・十二指腸潰瘍

胃潰瘍・十二指腸潰瘍とは

胃痛イメージ胃の中では、胃酸や消化酵素などの「攻撃因子」から胃粘膜を守るために、様々な「防御因子」が働いています。この「攻撃因子」と「防御因子」のバランスが崩れて、攻撃因子が優位となり、粘膜筋板という層を越えて深く粘膜が傷ついた状態を「潰瘍」と言います。バランスが崩れる原因は主に、ピロリ菌感染と解熱鎮痛薬の内服です。胃潰瘍・十二指腸潰瘍の主な症状は、みぞおちの痛みや腹部の膨満感、嘔気などです。潰瘍が悪化すると、穿孔(胃の壁に穴が開くこと)や出血が起こる可能性がありますので、適切な治療を受けることが必要です。胃の症状でお悩みがある方は、お早めに当院までご相談ください。

原因

ピロリ菌感染

胃潰瘍・十二指腸潰瘍は主にヘリコバクターピロリ菌という細菌に感染することが原因で発症します。胃の壁にピロリ菌が感染して慢性的に炎症が持続すると、粘膜が傷つきやすくなり、潰瘍ができます。小児期に、何らかの原因でピロリ菌が口から入って胃粘膜に感染し、胃炎が長い間続いてしまうと、萎縮性胃炎の状態となり、胃潰瘍、十二指腸潰瘍や胃がんを発症する可能性があります。ピロリ菌は、除菌治療を行うことで胃がんや潰瘍の発生リスクを抑えることができます。

解熱鎮痛薬の使用

非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)などの解熱鎮痛薬の使用で胃粘膜障害を引き起こし、胃潰瘍・十二指腸潰瘍ができる場合があります。NSAIDsは、プロスタグランジンという物質の合成を抑制する作用があり、これによって痛みの症状を和らげます。しかしながらこのプロスタグランジンは、胃粘膜を守る因子に関係しているため、プロスタグランジンを抑制することで胃潰瘍を形成しやすくなってしまうのです。解熱鎮痛薬を坐薬で投与した場合でも、同じ機序で胃潰瘍が発生するリスクがあります。また、NSAIDsには直接胃粘膜を攻撃する作用もあります。解熱鎮痛薬は、適切な量や期間を守り医師や薬剤師の指示に従って服用しましょう。

症状

みぞおち辺りが痛い

胃潰瘍ではみぞおちの痛みや上腹部の痛みが食後に現れることが多く、十二指腸潰瘍では空腹時に症状が現れるケースが多いとされていますが、必ずしも全員に当てはまることではありません。時に背中の痛みを感じる方もいらっしゃいます。ただし、痛みが現れないケースもあります。潰瘍が悪化して穿孔が起こってから、初めて強い痛みを自覚する場合もあります。

食欲がない、吐き気など

食欲不振胃潰瘍・十二指腸潰瘍の代表的な症状として、強い腹痛を思い浮かべる方が多くいらっしゃいますが、食欲不振、ゲップ、吐き気、体重減少といった症状から潰瘍が見つかることもあります。

吐血・下血

胃潰瘍や十二指腸潰瘍から出血すると、胃酸の影響で黒くなった便(タ―ル便)が出たり、血を吐くなどの症状が起こる場合があります。血液検査で貧血を指摘されて胃潰瘍の発症に気付く方もいらっしゃいます。

検査・診断

胃カメラ胃潰瘍・十二指腸潰瘍は、胃カメラ検査で診断することができます。胃カメラ検査で食道・胃・十二指腸などの上部消化管全体を詳しく観察することで、潰瘍の原因を診断することも可能です。最も重要なことは、胃がんによる胃潰瘍と、良性の胃潰瘍を鑑別することです。胃潰瘍だと思って薬を飲んでいたら、実は胃がんであった、というケースもあります。胃カメラ検査では直接潰瘍を観察し、組織検査をすることでがんかどうかを診断することもできます。胃潰瘍・十二指腸潰瘍が疑われた場合には、早めの胃カメラ検査をおすすめします。

胃カメラ検査はこちら

治療

薬物療法で治療を行います。胃酸分泌抑制薬を使用して胃酸の分泌を抑制し、胃粘膜保護薬を使用して胃粘膜を保護します。
ピロリ菌感染が確認された場合には、潰瘍の症状が落ち着いてから除菌治療を行います。また、服用中のお薬が原因で潰瘍を発症している場合には、休薬や他の薬剤への変更を検討します。主に使用される薬剤は以下の通りです。

使用される主な薬

カリウムイオン競合型酸ブロッカー(PCAB)/プロトンポンプ阻害薬(PPI)

第一選択薬として最もよく使用される薬です。胃酸分泌を減少させ、胃酸による潰瘍の進行を防ぎます。

H2受容体拮抗薬(H2ブロッカー)

胃酸分泌を一時的に抑える薬です。同じ成分を使用したものが市販薬でも販売されていますが、医師が処方するH2ブロッカーは市販薬よりも効果が強力です。

粘膜保護薬

胃の粘膜を保護し、潰瘍が再発しないようにするために粘膜保護薬が使用されることがあります。

潰瘍の治療には患者様の症状や原因に応じて複数の薬物を組み合わせて処方しております。また、潰瘍が進行して穿孔や出血などが起こった場合は入院加療が必要な場合もございます。その場合には連携する高度医療機関をご紹介いたします。